もうすぐやって来るゴールデンウィーク。
あまり外出もできないご時世のため、「ハイローオーストラリアで稼ごうかな」なんて考えている方も少なくないと思います。
そこで今回は、ゴールデンウィーク中のハイローオーストラリアのスケジュールと、ゴールデンウィーク中の攻略のコツについて解説していきます。
- 【【最新】ハイローオーストラリアのゴールデンウィークの予定と攻略法】の目次
ハイローオーストラリアのゴールデンウィーク中の営業について
ゴールデンウィーク中のハイローオーストラリアは、いつもとは少し異なる点があります。
「知らなかった…」で取引ができなかった、取引で負けてしまったは色々と最悪なので、ゴールデンウィーク中のハイローオーストラリアについて確認をしていきましょう。
ハイローオーストラリアのゴールデンウィーク中のスケジュール
ハイローオーストラリアは海外のカレンダーを基準としているため、日本の祝日は関係なし。
日付 | 取引 | 公式サポート |
---|---|---|
4/29(木) | ◯ | ◯ |
4/30(金) | ◯ | ◯ |
5/01(土) | ✕ | ✕ |
5/02(日) | ✕ | ✕ |
5/03(月) | ◯ | ◯ |
5/04(火) | ◯ | ◯ |
5/05(水) | ◯ | ◯ |
5/06(木) | ◯ | ◯ |
通常通り、土日の取引ができないと覚えてもらえばOKです。
「平日は仕事が忙しく取引できない…」という方も、祝日を利用することで、存分に取引できるはず。
>> 公式サイトで最新情報をチェック
ハイローオーストラリアのゴールデンウィークの入出金に注意
ただし注意点としては、日本の金融機関は稼働していないことにあります。
つまり、銀行振込によるハイローオーストラリアへの入金と、出金に関してはゴールデンウィーク明けになるということ。
- クレジットカード入金
- ビットコイン入金
上記2つの入金方法を利用するか、ゴールデンウィーク突入前に、銀行振込で入金を済ませて対応しておきましょう。
ちなみにハイローオーストラリア初心者なら、銀行入金であらかじめ予算を決め、使いすぎ・ハマりすぎの対策をしておくことがおすすめ。
ハイローオーストラリアのゴールデンウィークの相場はいつもと違う
ハイローオーストラリアは稼働していますが、東京市場に関しては、ゴールデンウィーク中は稼働していません。
JPYが絡んだ取引に関しては動きが少ない傾向にあるため、同値で負ける1番悔しいパターンを経験するかも…。
この鉄則を守ると、損する可能性は減っていきます。取引当日の値動きを見ることはマストですが、頭の片隅にでも入れておいてください。
ハイローオーストラリアでゴールデンウィーク中に使える攻略法
それでは、ゴールデンウィーク中のハイローオーストラリアは、どうやって攻略をすれば良いのか?
そこで当サイトで取り上げている、ハイローオーストラリア初心者でも今すぐ使える攻略法をご紹介したいと思います。
まずは無料のデモ取引を使い、実際に手を動かすことで、ゴールデンウィークが明るいものになる!…かもw
17時以降に取引を行う
日本時間の9時から始まる通称「東京時間」は、東京市場がゴールデンウィーク休暇のため、例年は値動きがあまり起こりません。
取引をするのなら日本時間の17時から始まる「ロンドン時間」以降がオススメ。
いつも通りの値動きが期待できるので、安定した取引が可能です。
JPYを絡めない通貨ペア(たとえばUSD/EURなど)の順張りなどで、勝てる可能性は十分にあると思います。
両建てを使いこなしてみる
ゴールデンウィーク中に限らず、いつも安定して使える攻略法は、当サイトで何度も紹介している両建てを使った取引。
昨日から始めたハイローオーストラリア初心者でも、両建てを使えばゴールデンウィークに遊ぶための資金を稼ぐことも決して夢じゃない。
腰を据えてできるゴールデンウィークだからこそ、両建てを使ってじっくりと攻略してみるのも良いと思いますよ。
今からデモ取引で練習していこう
平日はまとまった時間が取れないという方こそ、ゴールデンウィークは稼ぐための最高の機会です。
とはいえ、ぶっつけ本番の取引はリスクが高いのが本音。今からでも少しずつ、ハイローオーストラリアの練習をして、ゴールデンウィークに備えていきましょう!